Quantcast
Channel: A-braver の 狩猟日記
Viewing all 32 articles
Browse latest View live

オンライン!

$
0
0
 
 
 
試験が終わったので更新です!
今回は軽く短く。
 
 


 
 
1/8
 
Twitterにて「モンハン部マネージャ『*あずあず*』さんの砕竜の天殻集めお手伝い企画」を発見したので、凸してみました!
そして見事に部屋に入ることができましたw
 
クエストは「地獄の大雪合戦」ドスバギィ×2、ブラキディオスの大連続狩猟。
*あずあず*さんはスラアク練習中の身のようなので、私は麻痺片手で粉塵がぶ飲みでサポートすることに。
 
ドスバギィはなかなか苦戦、味方が眠らされることもありましたが私が斬って起こすイケメンプレイ!( ・´ー・`)←
ブラキディオスは初期罠爆弾置く人がいたので流れに乗って設置、あとは流れで討伐w
 
1戦だけでしたが楽しかったー!\( 'ω')/
 
イメージ 1
 
他にもHR999の人と合計9人との一狩りや、上手いプレイ動画でおなじみの動画人-Nacchan2-さんとも一狩りしたりと、とても充実したオンライン生活をしています(。・ω・。)
 
 

 
 
さ、春休みは狩充するぜ!!
 
 
 

Q.裸近接で黒曜石は砕けない?

$
0
0
 
 
 
A.砕けます。
 
 
 


 
 
何言ってんだこいつは…と思うかもしれません。
 
自分でも何言ってんだってかんじですw
 
まあとりあえず現実というものを見せてあげますよ!
 
 
イメージ 1
 
 
【 48:51 】 捕獲
 
 
武器…七星連刃【揺光】
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [0→0]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:装備なし [0]
腕装備:装備なし [0]
腰装備:装備なし [0]
脚装備:装備なし [0]
お守り:なし [0]
装飾品:なし
耐性値:火[0] 水[0] 氷[0] 雷[0] 龍[0] 計[0]
-------------------------------
 
オトモ…ランプ大砲
 
 
証明画像
 
イメージ 2
 
 


 
 
ギリギリですた(白目)
 
前代未聞の攻略だったので正直いけると思ってなかったのが本音w
 
一応遠距離武器では弓での攻略者が数名いました。
 
 
 しかし近接では?
 
 
・ガード削りですら1撃の『紙耐久』
・スキルなしによる圧倒的『火力不足』
 
この自ら課してしまった2つの理不尽な条件をクリアするための武器種選び。
 
ランス・ガンスは論外。
ガードした瞬間全身の骨が砕かれますw
 
大剣・スラアクは移動速度に難有りで断念。
 
片手剣は時間切れ
 
残った太刀・双剣・ハンマー・狩猟笛で一番被弾が少なくて済む双剣の攻略を試みました。
 
そして見事成功。二度とやりませんw
 
 
 
…え、狩猟笛では火力不足ですと?
 
では一つの仮定をしましょう。
 
『旋律の攻撃UPがオトモにも反映される』
 
としたら?何だかいけそうじゃないですか!?
 
まあ
やりませんけどねっ!w
 
 


 
 
とりあえず今現在『ハンマー』で挑戦中。
 
最高戦績は35針3乙、まだまだクリアは見えません。
 
ぶっちゃけハンマー自体苦手な身だったので仕方のないことですが。
 
 
あまりにも上手くいかなくなったので装備を着てTAした結果がこちら。
 
イメージ 3
 
【 24:07 】 捕獲
 
研ぎ回数…8回
スタン回数…4?
 
武器…暴風鎚【裏常闇】
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [475→588]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ミラアルマヘッド [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ミラアルマクロウ [2]
腰装備:ミラアルマスパイン [1]
脚装備:日向・真【袴】 [3]
お守り:伝説の護石(闘魂+2,属性解放-2) [3]
装飾品:闘魂珠【1】、闘魂珠【2】×4、剛体珠【1】、攻撃珠【1】×2
耐性値:火[18] 水[3] 氷[-12] 雷[5] 龍[-24] 計[-10]
 
攻撃力UP【中】
不屈
挑戦者+2
金剛体
-------------------------------
 
イメージ 4
 


 
 
それなりに使えるようになってましたノ巻(^p^)
 
アレですね、えぇ。
 
『裸って素晴らしい!!』
 
 
これじゃただの変態みたいじゃないか!w
 
まったり裸ハンマー頑張りたいと思いますー
 
 
ではではこの辺でノシ
 
 

MH3GHDの動画を撮りました。

$
0
0
 
 
今回は2本。
面白いものになってます。
 


 
 
[ 獄界の門番 4PT 2分29秒 ]
 
 
 
 
○詳細色々
 
武器構成はライト1ヘビィ2双剣1。
・サポガン役
 Rinさん ― 大神ヶ島【神在月】 反動2,状態2,装填UP,ボマー
・特攻役
 かにたま。さん ― 破岩双刃アルコバレノ 真打,弱点特攻,罠師,ボマー,見切り-1
 emukeiさん ― 冥砲エンヴァトーレ 属性強化,フルチャ,攻撃大,ボマー
 Miraiya ― 上に同じ
 
メンバーが足りないということで参加したついでに撮った動画。
Rinさん以外は私を含めて普通の人ですが、目標である2分半切りを達成できました!
また何かあったらお手伝いしたいところですね♪
 
 


 
 
[ 黒曜石は砕けない 『裸』ハンマー43分27秒 ]
 
 
 
 
○詳細色々
 
武器・・・暴風槌【裏常闇】
防具・・・
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [0→0]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:装備なし [0]
腕装備:装備なし [0]
腰装備:装備なし [0]
脚装備:装備なし [0]
お守り:なし [0]
装飾品:なし
耐性値:火[0] 水[0] 氷[0] 雷[0] 龍[0] 計[0]
-------------------------------
食事スキル・・・ネコのド根性、火事場力←使ってない
 
なんとか動画に収めたかったので頑張りました。
撮れたのは良いのですが、段々音がズレてきますw
あらかじめご了承ください。
 


 
最近MH3GHDの動画環境を整えました。
 
金銭とPCスペックの関係でHD画質で出力はできませんが、とりあえず見れる程度の画質にはなってますw
 
ただこれにはいろいろと難点があり、
 
・映像は約2~4F遅れている
・撮影中amarecが止まる
 
などの致命的なものがあります。
いや冗談じゃなくきついです、えぇw
 
頑張ってプレイの質は下げず、これからもいくつか撮っていきたいと思います。
 
 

黒曜石は砕けない×ランス『チキン装備でおk』

$
0
0
イメージ 1
 
【29:24】捕獲
 
再試行回数・・・2回
 
研ぎ回数・・・8回
オトモ・・・ランプ大砲
 
~装備~
 
武器・・・七星槍【天枢】
防具・・・
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [387→570]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ネブラXヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:アーティアXアーム [2]
腰装備:ドボルXフォールド [3]
脚装備:ナルガZグリーヴ [2]
お守り:天の護石(回避性能+6,ガード性能+3) [0]
装飾品:回避珠【1】、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-12] 水[4] 氷[5] 雷[-4] 龍[7] 計[0]
 
回避性能+1
ガード性能+2
不屈
覚醒
-------------------------------
 
チキン装備ですw
 
 
~立ち回り~
 
基本張り付いて頭・胴体を突く。
重要なのは、どんなタイミングでノーモーション攻撃が来てもステップまたはカウンター突きで対処できるように立ち回る、こと。
粘菌はステップ6回か前転回避3回で取り払える。
ガード可能な武器の場合、相手の攻撃をガードすることでダメージを最小限に抑えて粘菌を取り払える。
 
以下特定の行動に対する私の対処法。
いまさらですが詳細化していこう。
 
▼サイドステップ
腕を軸にステップ。
回り込むタイプ(フック派生あり・なし)と軸をズラすタイプがある。
移動先を読んで頭に上段突き1,2回。
フック派生ありの時はフックをF回避かカウンター突き。
 
▼叩き付けパンチ
いくつかパターンがあります。
・重い単発パンチ
・軽いパンチ(フック派生あり・なし)
のパターンが主軸です。
※デスコンボ・ショートデスコンはこの枠から外します。
 
・重い単発パンチ
自キャラを追尾して振り下ろす。
カウンター突き不可。フックに派生しない。
パンチ自体は抜刀状態でも真横に歩くだけで避けられる。
爆風の判定が発生する瞬間に振り向きカウンター突き→適度に追撃。
頭に当てられるようディレイを入れ調整もあり。
 
・軽いパンチ
近くにいるとどの角度からも派生する叩き付けパンチ。
カウンター突き可。フックに派生する可能性あり。
フック派生なし・・・カウンター突きから適度に追撃。
フック派生あり・・・叩き付けをガード、フックにカウンター。
※叩き付けにカウンター突き後即回避でフックにカウンター突き、叩き付けの爆風にカウンター突き後フックをF回避、などの対処法もありますが、恐いのでやりませんw
 
▼ジャンピング土下座
舐め舐めしてジャンプ。ノーモーションもあり。
黒曜石サイズならその場立ちでも大概当たらない。
着地地点を予測し胴に上段突き。
 
▼前方爆破
角を前方に突き差し、扇状に爆破。(と書くと若干語弊ががが)
普段は適当にガード。
位置によってはカウンター、納刀して近づく。
 
▼周辺爆破
角を真下に刺し、周辺爆破。若干法則性がある。
張り付いていれば爆発前まで1,2回突き、爆風にカウンター突きし適度に追撃。
腹下の潜っている場合はガード捲りが恐いので脚の外側に移動する。
 
▼連続田植え
3or5回連続で地面を殴りながら走り抜ける。
1行動の判定は1回なのでカウンター突き後は追いかけたりアイテムを使用したりする。
 
▼尻尾回転
尻尾回転。
近くにいれば当たらないので頭・胴を突く。
 
 
細かく説明しましたがぶっちゃけわかり辛いと思われるので粉骨ランスの動画をば。
 
 
 
粉骨砕竜ですが大体こんなかんじ。
参考までに。
 

 
○改善できそうな点
 
・装備について
武器は覚醒ベルグランデの方が良いかも。
ただスキル圧迫があり、思うように組むのは難しいか。
 
・立ち回りについて
本番は動画ほど手数を出せていない。
秘薬10個使用するほどの被弾っぷり。
 
うまく噛み合えば20針もあるのだろうか。
 

黒曜石は砕けない×ライトボウガン『弱点部位は狙わない』

$
0
0
イメージ 1
 
【24:42】捕獲
 
再試行回数・・・7回
 
使用弾・・・Lv2通常弾、Lv1毒弾
オトモ・・・ランプ大砲
 
~装備~
 
武器・・・繚乱の対弩
防具・・・
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [194→315]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:フロギィXキャップ [2]
胴装備:武装戦線ライダース [0]
腕装備:フロギィXガード [1]
腰装備:白影【帯】 [3]
脚装備:ラギアSレギンス [1]
お守り:伝説の護石(闘魂+2,属性解放-2) [3]
装飾品:痛撃珠【1】、名采配珠【1】×3、痛撃珠【3】、闘魂珠【2】×3
耐性値:火[9] 水[2] 氷[-11] 雷[12] 龍[11] 計[23]
 
弱点特効
通常弾・連射矢UP
不屈
挑戦者+2
奇面王の采配
-------------------------------
 
少し特殊な構成かも。
 
 
~立ち回り~
 
開幕は毒弾速射で1乙までに1毒目2乙までに2毒目を取る。
残りの戦闘はLv2通常弾速射で押し切ります。
 
速射による戦闘により、基本脚狙い。
頭・尻尾にエイミングすると手数が減り結果として与ダメージが減るからです。
勿論、弱点特効は空気と化します。
ただ活きるのは疲労時のみで十分です。
 
以下特定の行動に対する私の対処法。
どの行動を表すかは『×ランス』の記事で説明したので省略する。
 
▼サイドステップ
移動先を読んで適当に1回速射
上下のエイミングはなし。
フック派生する場合はフックを避けた後脚に1回速射
 
▼叩き付けパンチ
・重い単発パンチ
横に移動するか懐に潜り込み避けた後脚に2回速射
※その後ノーモーションの軽いパンチに派生した場合
・・・サイドステップ1回目でパンチの直当たりを回避、サイドステップ2回目で爆風をF回避。
ここはかなりリスクがあるので1回速射でやめてもよい。
ノーモーションフックはF回避。
 
・軽いパンチ
フック派生なし・・・避けた後、脚に1回速射
フック派生あり・・・フック回避後、脚に1回速射
※パンチ回避を素早く行えばフック派生前に1回速射を挟める。
 
▼ジャンピング土下座
近づく方向に歩き、着地すると同時に振り向き脚に2回速射
※ノーモーションの軽いパンチやフックの対処は重い単発パンチと同様。
 
▼前方爆破
爆風の範囲外に移動し、頭に1回速射
 
▼周辺爆破
爆風の範囲外に移動し、頭か尻尾に1回速射
 
▼連続田植え
回避後追いかけて尻尾に1回速射
振り向きに合わせて頭に1回速射。※リスクあり
 
▼尻尾回転
自キャラが尻尾の
内側・・・脚を適度に速射
外側・・・頭に当たる高さにエイミングし適当に速射
 
▼疲労時
真正面に立ち、堂々と頭に速射
動くまで撃ち続ける。
 

 
速射ライトとブラキとの相性は悪いです。
撃つタイミングが限られますからね。
 
ただクリアするだけなら1行動1速射で確実に射抜けば時間的火力も残弾的火力も足りるので、有利な武器種といえるのかもしれませんね。
 

黒曜石は砕けない×狩猟笛『全力でオトモに縋りつく』

$
0
0
イメージ 1
 
【28:38】捕獲
 
再試行回数:十数回
 
研ぎ回数・・・7回
スタン回数・・・5回?
オトモ・・・ランプ大砲(イケイケ×ギンギン)
 
~装備~
 
武器・・・岩石笙【駆ノ音】
防具・・・
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [429→591]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ドボルZヘルム [3]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ラギアXアーム [1]
腰装備:バンギスXコイル [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:伝説の護石(匠+5) [1]
装飾品:痛撃珠【1】×3、痛撃珠【3】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-1] 水[-4] 氷[0] 雷[0] 龍[6] 計[1]
 
弱点特効
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
不屈
覚醒
-------------------------------
 
頭を殴らないと火力が出ないようにしてます(白目)
 
 
~立ち回り~
 
とにかく頭を叩き潰す。
基本は後方攻撃、間に合わない時は右ぶん回し、スタミナ削りに叩き付け、旋律維持に前方攻撃を適度に混ぜる。
通常ブラキは叩き付けメインで立ち回りますが、ジョジョブラキは大きすぎて上手く吸われないので、確実に当てられる後方攻撃がメインになる。
 
攻撃UP旋律は1エリア中に1,2回吹いて維持。
意識したのはランプ大砲発射可能なときに旋律を吹き、その威力を上げること。
まあ意味あるかは知りませんけどねっ!
しかし結局のところメインダメージソースは自分の狩猟笛、オトモの属性強化踊りで更に火力を上げる。
 
分かったと思いますがタイトル通り、
全力でオトモに縋りつきます(^p^)
 
以下特定の行動に対する私の対処法。
 
▼サイドステップ
移動先を読んで右ぶん回し、可能なら後方攻撃。
フック派生する場合、右ぶん回し後フックをF回避し適当に追撃。
 
▼叩き付けパンチ
・重い単発パンチ
回避後に反撃するが時計・反時計回りで立ち回っているかで
攻撃を回避した方向が
右・・・頭が下がっている時に後方攻撃。
左・・・頭が戻ってきたところに後方攻撃。
 
・軽いパンチ
フック派生なし・・・避けた後、頭に後方攻撃。
フック派生あり・・・パンチフック回避後、脚に叩き付け。頭を無理に狙わない。
 
▼ジャンピング土下座
着地し爆風を回避した後腕の間を抜けて頭に後方攻撃。
 
▼前方爆破
左右に回避後、頭に後方攻撃。
 
▼周辺爆破
基本見守り。地面を見て攻められる時は近づき右ぶん回し。
 
▼連続田植え
回避後、旋律維持やアイテム使用に利用。
 
▼尻尾回転
頭の来る位置に後方攻撃。
右ぶん回しはリスクがあるので挟まない。
 
 
▼疲労時
ブラキに壁背負いさせ、右ぶん回しをメインに頭を叩く。
疲労が終わるくらいに落とし穴。
穴中は左右ぶん回しループ。
 
▼気絶時
通常時・・・前方攻撃or左ぶん回し→右ぶん回し→叩き付け→前方攻撃→演奏(→重ね掛け演奏)。
穴中時・・・右ぶん回し⇔叩き付けのループ。
 
 

 
 
笛は普段使わないのでオトモ任せ。
 
そのせいで半分運ゲー、
禿げますわ(´・ω・`)
 
今回は疲労した瞬間エリア移動を2回繰り返すゴミブラキで全然手数出せませんでしたが、オトモの属強が3回来たので良い記録が出ました。
 
T3,4,6,10なら弱特→挑戦2が可能でワザと捕食させ怒り維持させれば記録が伸びそう。
 
あ、あと大砲ですが、
おそらく肉質依存です。
 
何故それが言えるか・・・
経験則ですw
どの肉質によるものかも分かりません。
 
ただお友達も言ってたり、私自身それを感じさせることがあります。
これは要検証事項なのかもしれませんね。
 
 
関係ない話ですが、某掲示板を見て某笛プロが25針出したことを知っていることに驚きました。
 
Twitterかmixiを見ているのか・・・
 
いや、
 
私以外に25針出した人がいる可能性!
オラ、wktkすっぞ!
 
ちなみに私は某掲示板に書き込めなくなったので今は完全にROM専ですorz
 
 
そろそろ黒曜石ヒストリー書こうかしら!( ・`ω・´)
 
 
何だかおしゃべりが過ぎたのでこの辺で~
 

黒曜石は砕けない 『戦歴 ~過去総集編~』

$
0
0
§Record
 
 
●大剣
 
イメージ 1
 
【記録】23:56捕獲
[日付]3/18
 
・武器・・・七星大剣【巨門】
・スキル・・・不屈、抜刀術【技】、集中、金剛体、攻撃力UP【小】
・食事スキル・・・ネコの研磨術、調合術【大】
・備考・・・最適装備なら21分台より上は狙える。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●太刀
 
イメージ 2
 
【記録】24:29捕獲
[日付]2/27
 
・武器・・・七星刀【天権】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●片手剣
 
イメージ 13
 
【記録】27:50捕獲
[日付]2/27
 
・武器・・・七星剣【禄存】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、覚醒、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術、調合術【小】
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●双剣
 
イメージ 14
 
【記録】24:56捕獲
[日付]2/28
 
・武器・・・七星連刃【揺光】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
-・-・-・-・-・-
 
▼防具なし
 
イメージ 15
 
【記録】48:51捕獲
[日付]1/21
 
・武器・・・七星連刃【揺光】
・スキル・・・なし
・食事スキル・・・ネコのド根性、受け身術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ハンマー
 
イメージ 3
 
【記録】24:07捕獲
[日付]2/6
 
・武器・・・暴風槌【裏常闇】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
-・-・-・-・-・-
 
▼防具なし
 
イメージ 11
 
【記録】43:27捕獲
[日付]2/22
 
・武器・・・暴風槌【裏常闇】
・スキル・・・なし
・食事スキル・・・ネコのド根性、火事場力
 
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●狩猟笛
 
イメージ 4
 
【記録】28:38捕獲
[日付]3/8
 
・武器・・・岩石笙【駆ノ音】
・スキル・・・不屈、斬れ味レベル+1、覚醒、笛吹き名人、弱点特効
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
関連記事
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ランス
 
イメージ 5
 
【記録】29:24捕獲
[日付]2/23
 
・武器・・・七星槍【天枢】
・スキル・・・不屈、ガード性能+2、覚醒、回避性能+1
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
関連記事
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ガンランス
 
イメージ 6
 
【記録】29:57捕獲
[日付]2/25
 
・武器・・・七星銃槍【玉衝】
・スキル・・・ガード性能+2、砲術王、装填数UP、砥石使用高速化
・食事スキル・・・ネコの砲撃術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●スラッシュアックス
 
イメージ 7
 
【記録】24:17捕獲
[日付]2/26
 
・武器・・・七星剣斧【開陽】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術、千里眼の術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ライトボウガン
 
イメージ 8
 
【記録】24:42捕獲
[日付]3/4
 
・武器・・・繚乱の対弩
・スキル・・・不屈、通常弾UP、挑戦者+2、弱点特効、鬼面王の采配
・食事スキル・・・ネコの射撃術
 
関連記事
 
-・-・-・-・-・-
 
▼防具なし
 
イメージ 12
 
 
【記録】45:02捕獲
[日付]3/14
・武器・・・エクリプスゲイズ
・スキル・・・なし
・食事スキル・・・ネコの射撃術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ヘビィボウガン
 
イメージ 9
 
【記録】24:33捕獲
[日付]3/17
 
・武器・・・冥砲エンヴァトーレ
・スキル・・・不屈、通常弾UP、挑戦者+2、回避距離UP
・食事スキル・・・ネコの射撃術
 
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●弓
 
イメージ 10
 
【記録】24:47捕獲
[日付]2012/11/16
 
・武器・・・皇弓フォルニカ
・スキル・・・集中、拡散矢UP、弱点特効、フルチャージ
・食事スキル・・・ネコの暴れ撃ち、ド根性
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
★総計
 
20針
・・・大剣、太刀、双剣、ハンマー、スラッシュアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓
 
25針
・・・片手剣、狩猟笛、ランス、ガンランス
 
裸クリア
・・・双剣、ハンマー、ライトボウガン
 
 


 
§History
 
◆2012/8/17 ~配信当日~
 
・13時頃
 
イベントクエスト『黒曜石は砕けない』配信!
 
・14時過ぎ
 
初見クリア!(竹弓42分台捕獲)
Twitterの#MH3Gに最初にクリア報告を流す。
とてもじゃないけど最適とは言えない竹弓を普及させてごめんねっ!w
 
・15時50分頃
 
狩友がクレイジー・Dを完成させ、その回復効果が明らかとなる。
 
ちなみにこれらは2chに直接晒される形になりますw
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆8/19 ~初動画アップロード~
 
竹弓のクリア参考動画をアップロード。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆8/23~9/2 ~弓攻略~
 
同じ動画人なっちゃんさんの記録を見て試行。
破岩弓イクサプロドで31分台捕獲。※動画あり
皇弓フォルニカで29分台捕獲。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/5 ~ガンランス攻略~
 
ガンランス初クリア!
煌銃槍イシュタルで43分台捕獲。
ほぼガ突きのみ。レベルさんのブログにはお世話になりました。
 
この辺りで全武器種制覇を目論むようになる。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/7 ~ランス攻略~
 
ランス初クリア!
七星槍【天枢】で45分台捕獲。※動画あり
ガ突きガンスより遅いことに違和感を覚える。
この時はまだ個体差があるなんて知る由もなかった。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/10 ~ライトボウガン攻略~
 
ライトボウガン初クリア!
繚乱の対弩で34分台捕獲。※動画あり
2chにあったクリア報告の装備を自分なりにカスタマイズ。
その報告者と深く関わるようになるなんて思いもしなかった。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/19 ~片手剣攻略~
 
片手剣初クリア!
頑剣ギレオムで49分50秒捕獲。※動画あり
悲惨過ぎて泣けますねw
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/30 ~太刀攻略~
 
太刀初クリア!
飛竜刀【八重桜】で32分台捕獲。※動画あり
 
ここで個体差の存在、弱いの来いの有用性を知る。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/6 ~双剣攻略~
 
双剣初クリア!
七星連刃【揺光】で33分台捕獲。※動画あり
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/9 ~大剣&ハンマー攻略~
 
大剣初クリア!
ネロ=アングイッシュで42分台捕獲。
弓に次いで1発クリアできた武器種。
 
ハンマー初クリア!
震撃鎚グロンド・ギガで34分台捕獲。
2回時間切れを味わった武器種w
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/10 ~狩猟笛攻略~
 
狩猟笛初クリア!
冥笛エンフォーラルで46分台捕獲。
確か生放送でのクリアだった気がしますw
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/13 ~ヘビィボウガン攻略~
 
ヘビィボウガン初クリア!
冥砲エンヴァトーレで29分台捕獲。
初クリアまでに一番試行回数が多かった武器種。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/14 ~スラッシュアックス攻略~
 
スラッシュアックス初クリア!
七星剣斧【開陽】で34分台捕獲。
 
 
この時点で、全武器種制覇!!
私の知る限りだと2番手の達成になります。
 
 
ここからはざっと説明。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/21 ~全武器種TA編1~
 
全武器種40分切り達成!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆11/16 ~自己最速針更新~
 
不屈火事場なしフォルニカで初20針達成!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆11/23 ~全武器種TA編2~
 
全武器種35分切り達成!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ここらで一旦飽きが来てやめたのよね。
もちろん復帰するのだけど…w
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆2013/1/21 ~裸での挑戦1~
 
裸双剣でクリア!
残り時間1分9秒。
達成まで約1日かかりました。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆2/22 ~裸での挑戦2~
 
裸ハンマーでクリア!
残り時間6分33秒。※動画あり
達成まで約1週間かかりました。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆3/8 ~全武器種TA編3~
 
全武器種30分切り達成!!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆3/14 ~裸での挑戦3~
 
裸ライトボウガンでクリア!
残り時間4分58秒。
やろうと思い至ってから約3時間で達成。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆3/19~ ~これからの戦い~
 
もうやれることはやった。
正直そう思っていたりする。
 
では何をするか?
 
『新キャラ育成』
 
今までT13というそれなりのお守りしか存在しないテーブルで戦ってきた。
 
そろそろ、
殻を破ってもいい時期ではないか。
自分では思っている。
 
 
とかカッコイイこと言ってますが、
正直モチベがダダ下がり。
 
新キャラが完成する前にやめてしまうかもしれない。
 
それでも一応やってみます。
 
生暖かく見守ってくださると幸いです。
 

闘技大会記録まとめ (~2013/4/1)

$
0
0
イメージ 3
 
※私はもう書き込めないので置いておくだけ。
 
今回からPTの記録も同時にまとめることになりました。
 
更新できる記録をお持ちの方は証明画像など添付してコメントお願いします。
 

 
たまには息抜きが必要!
ということで闘技大会です。
 
まとめ画像だけ貼っても仕方ないので自分の記録をば。
 
▼チャレクエ01×弓
 
イメージ 1
 
【4:56】
 
使用アイテム・・・携帯食料×2、強撃ビン、支給大タル。
立ち回り・・・
頭に溜め3。
1怒り咆哮時納弓、爆弾設置。
あとはガチ。2怒り目前半で討伐。
 
0針達成。
これも黒曜石のおかげですね!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
▼ギギネブラ×双剣
 
イメージ 2
【3:30】
 
研ぎ回数・・・1回
麻痺回数・・・失念
使用アイテム・・・携帯食料2個、砥石1個
 
立ち回り・・・
頭・尻尾より腹下に潜ってとにかく切る。鬼人化攻撃メイン。
麻痺したら相手の左側の懐から攻撃(右側からだと上手く腹に吸われない)。
斬れ味が落ちたら即研ぎ。
2研ぎの必要なく討伐。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
▼チャナガノ亜×スラアク
 
 
【4:49】
 
研ぎ回数・・・1回
睡眠回数・・・それぞれ1回ずつ。
 
立ち回り・・・
基本動画見ればわかるのでポイントだけ。
チャナの提灯に剣縦ループ3回で怯み確定。
これを利用してハメる(後退り、ゲージなしで抜けられる)。
相手に壁背負いさせるとより簡単になる。
 
 

 
 
日々精進する人でありたい。
 

限界のその先へ…

$
0
0
イメージ 1
 
【19:51】 捕獲
 
再試行回数…もうわからない。
 
研ぎ回数…4回
オトモ…ランプ大砲
 
~装備~
 
武器…剛断剣タルタロス
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [418→577]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ディアブロXヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:リノプロXアーム [2]
腰装備:日向・真【腰当て】 [0]
脚装備:日向・真【袴】 [3]
お守り:兵士の護石(匠+4,研ぎ師-3) [3]
装飾品:剛体珠【1】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×2、剛体珠【3】、短縮珠【1】×3
耐性値:火[17] 水[2] 氷[-16] 雷[0] 龍[-6] 計[-3]
 
集中
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
不屈
金剛体
-------------------------------
 
~立ち回り~
 
とにかく頭・胴に抜刀切り。
それ以上の説明はいらないでしょう!
 
た、ただ面倒なだけじゃ(ry
理由は後程記述。
 
 


 
 
おそらく前人未踏の領域
『黒曜石は砕けない・近接15針』
 
もう色々と突き詰めないと私には厳しかった。
 
壁は大まかに分けて2つ。
 
1つは
『テーブル』
 
この構成が組めるのは匠4s3のあるT3,4,6のみ。
 
正直組めればどこでもよかったのでヘビィおまも強いT3を選択し作成。
作った後に孤立と知って絶望しましたw
が、僅か1時間でスナイプ成功!
 
運命力( ・´ー・`)
 
 
もう1つは
『調合・爆弾&大砲の運』
 
持ち物は罠・爆弾をフルセットで持ち込みます。
勝手に発火してくれるブラキ相手に爆弾はとても有効。
 
しかし
 
 持ち物がいっぱいで調合書5が持てない
→罠・爆弾・いにしえの秘薬が85%に
 
→ここぞという時に失敗して泣くorz
 
何度やったことやら…
罠ないと捕獲できないのよー!!(憤怒)
 
なので食事スキルは研磨術に
調合術・火薬術あたりが望ましい。
 
もちろんのことだが、きちんとヒットしなければ意味がない。
大砲も同様。
 
そのせいで直線爆破がとにかく脅威。
こればかりはどうしようもない。
 
とにかく試行する。
それだけ。
 
 


 
 
雑記
(さっきまでも十分(ry
 
正直に言おう。
近接15針は正直ないと思ってた。
 
でもやっている間に可能性が見えてきちゃったのよw
ヤバいと思ったが、狩欲が抑えきれなかっ(殴
 
まあ結果が出せてよかった(^ω^)
 
えーどうなるかはわかりませんが、
動画撮影中です。
 
後程記述と書いたのはコレのことです。
正直2度出せる記録とは思ってませんが、これだけはどうしても撮りたいですね。
 
 
ではこの辺でノシ
 
 
 
あ、闘技スレに私のブログ晒したやつはあとで屋上な
…このネタもう古いかな(´・ω・`)
 

不屈なし黒曜石

$
0
0
≪弓≫
 
イメージ 2
 
【19:31】捕獲
 
食事スキル…ネコの火薬術、解体術【大】
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…破岩弓イクサプロド
防具…
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [302→376]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:日向・真【鉢金】 [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:ガノスZガード [3]
腰装備:インゴットXコート [2]
脚装備:ラギアXレギンス [2]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,達人+10) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×2、爆師珠【1】×5、散弾珠【3】×2
耐性値:火[-4] 水[0] 氷[0] 雷[1] 龍[6] 計[3]
 
集中
見切り+1
弱点特効
散弾・拡散矢UP
ボマー
-------------------------------
 
 
~使用アイテム~
 
クーラードリンク×2
強走薬×1
強走薬G×4
マタタビ爆弾×5
怪力の種×6
秘薬×2
捕獲用麻酔玉×3
落とし穴×1
シビレ罠×1
大タル爆弾×13(実質G扱い)
大タル爆弾G×2
強撃ビン×70
 
 
~ポイント~
 
①弱点を的確に射抜く
 
拡散矢のフルヒット、クリティカル距離を意識して撃つ。
基本ではあるがこれだけでタイムが大きく変わります。
 
 
②隙有らば射抜く
 
ある特定の行動時、平撃ちを1発挟む。
 
例.
 叩き付け→フック確定時
⇒叩き付けを早めに回避し平撃ち→即溜めフック歩き回避で尻尾。
 
 
優先度は①>②
 
両立は難しいが、マスターしていきたい。
 
 
③食事スキル:火薬術
 
とある方の検証では爆破は全体防御率無視。
 
ボマーと合わせ爆破属性値200→260の上昇はこのクエにおいても大きい様子。
 
またポーチ圧迫の緩和や爆弾調合の手間が省ける、などプレイ難度も優しくなる。
 
 
理想は暴れ火薬。これは神飯。
同スキルで18:11がいるのでそれを超えたいところ。
 
 


 
≪ヘビィボウガン≫
 
イメージ 3
 
【18:45】捕獲
 
食事スキル…ネコの暴れ撃ち、道具倹約術
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…エクリプスナイパー
防具…
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [324→379]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:日向・真【鉢金】 [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:ミラアルマフィスト [2]
腰装備:白影【帯】 [3]
脚装備:ベリオZレギンス [3]
お守り:兵士の護石(回避距離+6,攻撃+9) [0]
装飾品:闘魂珠【1】×2、貫通珠【3】×2、闘魂珠【2】×3、跳躍珠【1】
耐性値:火[19] 水[-2] 氷[-17] 雷[1] 龍[-5] 計[-4]
 
攻撃力UP【中】
回避距離UP
貫通弾・貫通矢UP
挑戦者+2
-------------------------------
 
 
~使用アイテム~
 
クーラードリンク×2
マタタビ爆弾×6
怪力の種×6
秘薬×1
いにしえの秘薬×1
捕獲用麻酔玉×3
落とし穴×1
大タル爆弾G×12
弾全般(以下に別個で記載)
 
 
~ポイント~
 
①ギリギリまで撃つ
 
回避距離UPが付いているので貫通弾の間合いで立ち回っていても攻撃を見てから回避ができる。
そのため回避が間に合う範囲でギリギリまで撃ち、素早く弾を消費する。
 
 
②必要弾数を把握する
 
何度か挑戦し捕獲可能ラインを弾数で把握しておく。
 
このスキル構成だと基準を
 
毒弾1:6発(1毒)
貫通1:調合込み撃ち切り
貫通2:調合込み撃ち切り
貫通3:撃ち切り
通常3:40発前後
 
この程度に設定。これに爆弾・大砲の当たり具合を加味する。
今回の実使用弾数は
 
毒弾1貫通2,3:同じ
貫通1:調合込み撃ち切り-1
通常3:22発
 
でした。大砲デレうまうま。
 
 
③貫通3の使用タイミング
 
貫通3は他の弾と比べて若干リロードが遅く、連続して使用すると消費速度の減少や無理なリロードに繋がります。
よってそれのみをメインに撃ち切らず、貫通1,2の合間に使用するのが望ましい。
 
例.
咆哮リロキャン時
5連田植後    など
 
 
貫通ヘビィの立ち回りはYoutubeの15針動画が良い教科書になるのでオススメします!(`・ω・´)
 
 


 
≪ランス≫
 
イメージ 1
 
【24:38】捕獲
 
食事スキル…ネコの研磨術、ド根性
研ぎ回数…9回
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…山塊衝ベルグランデ
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [456→584]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:セレネZヘルム [3]
胴装備:アグナZメイル [2]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:日向・極【腰当て】 [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:天の護石(属性攻撃+5,属性解放+6) [0]
装飾品:属攻珠【1】×5、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-13] 水[7] 氷[11] 雷[-13] 龍[-11] 計[-19]
 
ガード性能+2
属性攻撃強化(各属性攻撃強化+2)
斬れ味レベル+1
覚醒
-------------------------------
 
 
~使用アイテム~
 
クーラードリンク×3
マタタビ爆弾×6
怪力の種×5
いにしえの秘薬×4
閃光玉×2
捕獲用麻酔玉×3
落とし穴×2
シビレ罠×1
大タル爆弾G×7
砥石×9
 
 
~ポイント~
 
①相手との間合い
 
頭への精度が大切。
上段突きがきちんと入る位置取りを維持する。
 
 
②カウンター突きと回避
 
ガ性なので基本的にカウンター突きメインになる。
 
ただフック、これだけは回避したいのでF回避できるよう突くタイミングを合わせる。
 
 
ランスは語れるほど出来ていないことに気付いた(´・ω・`)
 
 

 
 
大剣動画が上手くいかな過ぎて詰み状態。
GW中に撮れなかったのが運のつきだったか…。
 
 
まったり頑張ります。
 

生存報告

$
0
0
 
 
お久しぶりです。
 
生存報告です。
 
 
あれから幾度となく撮影を試みましたが、20分台を2,3回出した程度です。
 
MH4発売までに間に合うかしらねw
まあ頑張ります。
 
 


 
 
おまけ
 
 
∮黒曜石×片手剣 (6/26)
 
イメージ 1
 
【25:00】捕獲
 
研ぎ回数…9回
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…七星剣【禄存】
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [409→576]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ドボルZヘルム [3]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ミラアルマクロウ [2]
腰装備:ドボルXフォールド [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:龍の護石(KO+4,攻撃+8) [0]
装飾品:闘魂珠【1】×3、闘魂珠【2】×4
耐性値:火[3] 水[-2] 氷[-5] 雷[2] 龍[1] 計[-1]
 
攻撃力UP【中】
不屈
挑戦者+2
覚醒
-------------------------------
 
片手20針を目指す企画。
攻撃中→業物,攻撃小が禄存の最適解?(片手最速はこの構成)
 
他にも、
禄存:不屈,挑戦2,業物,攻撃大or見切り3
頑剣:不屈,斬れ+,挑戦2,覚醒,ボマー
のアイディアを他の人から頂いているので時間があればやってみたいですね(`・ω・)
 
 
 
∮黒曜石×裸弓(6/13)
 
イメージ 2
 
【35:41】捕獲
 
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…琥牙弓アルヴァランガ
防具…
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [0→0]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:装備なし [0]
腕装備:装備なし [0]
腰装備:装備なし [0]
脚装備:装備なし [0]
お守り:なし [0]
装飾品:なし
耐性値:火[0] 水[0] 氷[0] 雷[0] 龍[0] 計[0]
-------------------------------
 
ツイッターで流行っていた(←理解不能)ので乗ってみた企画。
 
1週間ぶりの黒曜石で、1乙はデスコン回避失敗だった記憶。
 
30針はあるでしょうが、またやる気にはなれませんねw
 
 
 
∮黒曜石×リミカライト(7/14)
 
 
【26:10】捕獲
 
オトモ…ランプ大砲
 
~装備~
 
武器…冥弩エンプロクス
防具…
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [228→320]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンXキャップ [3]
胴装備:ラギアSレジスト [0]
腕装備:フロギィXガード [1]
腰装備:白影【帯】 [3]
脚装備:ディアブロZレギンス [3]
お守り:伝説の護石(反動+5) [2]
装飾品:闘魂珠【1】×2、闘魂珠【2】×3、弾製珠【1】×5
耐性値:火[12] 水[-3] 氷[-15] 雷[11] 龍[4] 計[9]
 
反動軽減+1
通常弾・連射矢UP
最大数生産
挑戦者+2
-------------------------------
 
今作初登場モンスターに今作初登場システムで対抗する企画。
 
リミカライトは流行っていませんが、
使用していてとても楽しいのでオススメします!
 
 

 
 
こんなことやっている時間があれば(ryとか言わないでねっ!
 
以上、生存報告でした~
|ω・)ノシ
 
 
∮黒曜石自己記録
 
15針…大剣、ヘビィボウガン、弓
20針…太刀、片手剣、双剣、ハンマー、ランス、スラッシュアックス、ライトボウガン
25針…狩猟笛、ガンランス
裸クリア…双剣、ハンマー、ライトボウガン、弓
 
 

裸族と愉快な魚達

$
0
0
 
 
本日は晴天なり。
 
 
こんな時はありのままの姿で魚獲りをするに限りますな。
 
 


 
 
§USJガノトトス VS 『裸』弓
 
 
【27:56】捕獲
 
試行回数…3桁は行ってない・・・はず
クリア時被弾回数…3回
 
食事…ネコのド根性、道具倹約術、砲撃術
オトモ…古代最高
 
 
~装備~
 
武器…鳳凰ガ体現セシ弓矢
防具…なし(今回から省略w)
 
 
~立ち回り~
 
 
相手は大きいガノ。攻撃範囲が広い。
緊急回避なしの水中で対処するのは至難の業。
しかし比較的安全な位置取りを心がけるだけで被弾はグッと減ります。
 
動画を見ればわかりますが、比較的安置はガノの腹下です。
突進、飛び上がり攻撃以外は大体対処できます。
 
突進はこの位置取りで派生するとガノは斜め下を向きます。
その時ガノの構造上頭と翼の間に隙間ができるのでそこを抜けるように回避すると避けられます。
シビアなのでよく失敗しますがw
 
飛び上がり攻撃はよくわからないので飛び上がった位置から離れます。
私は奥に逃げてます。
 
ただガノの対処ができても、気を付けなければならないことがあります。
このクエでは同じみ、サメの存在です。
喰われたら1撃です。気を付けましょう。
 
 


 
 
§ママトトス VS 『裸』弓
 
 
【27:48】捕獲
 
試行回数…USJの2倍くらい
クリア時被弾回数…2回
 
食事…ネコのド根性、砲撃術
オトモ…古代最高
 
 
~装備~
 
武器…鳳凰ガ体現セシ弓矢
防具…なし
 
 
~立ち回り~
 
 
相手は同じく大きいガノ。
しかも地上は理不尽判定の塊…でもなかったりするのでその辺りを解説していきたいと思います。
 
基本的に安置はないのでガチになります。
 
立ち回りはガノに対してどっち周りでも対処は可能です。
 
 
・尻尾回転
今作のガノの理不尽判定の象徴。
これはF回避できる前提です。
意外と判定は短いので慣れれば大丈夫になります。
 
 
・這いずり
厄介な攻撃。
頭~翼、脚にかけて判定があります。
攻撃開始時、右翼は地面に着かず判定がないのでそちらに回避が安全。
また、翼膜には判定がないので翼の奥に抜けると安全。ただし、脚の判定に注意。
 
 
・体当たり
過去作のガノが猛威を振るっていた攻撃。
頭側の判定が薄いのでそちらに回避すると反撃も可能。
 
 
・ダッシュ
謎の走り込みで近づく行動。
怒り時に蹴られると1撃。マジ危険。
タゲの手前で止まるパターンが多い。
 
止まった後、上のダッシュを含めた4行動のいずれかに派生する。
派生する行動を考慮すると、向かって右側に位置できると安全。
逆に左に位置していると危険なので軸合わせ時間を利用して移動する。これ重要。
 
 
・水レーザー2種、噛みつき
無問題なので省略。
 
 
大体これで「ママトトスの」対処はできます。
ただこのクエ、小さいのがいますよね?
やつを気にしていないと突然レーザーに撃ち抜かれることもあるのでお気を付け下さい。
 
 


 
 
今回はとてもつらかったです。
 
USJガノは地面の凹凸によって回避失敗したり、サメの集団に襲われたり。
ママトトスはチビトトスに撃ち抜かれたり、轢かれたり。
 
きっと2度とやることはないだろう(フラグ)
 
 
おまけ
 
クリアSS
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
防具装備なしでクリア!
のせいで乙回数が記載されない謎仕様が気になります。
 

MH3GHDの動画を撮りました。

$
0
0
 
 
今回は2本。
面白いものになってます。
 


 
 
[ 獄界の門番 4PT 2分29秒 ]
 
 
 
 
○詳細色々
 
武器構成はライト1ヘビィ2双剣1。
・サポガン役
 Rinさん ― 大神ヶ島【神在月】 反動2,状態2,装填UP,ボマー
・特攻役
 かにたま。さん ― 破岩双刃アルコバレノ 真打,弱点特攻,罠師,ボマー,見切り-1
 emukeiさん ― 冥砲エンヴァトーレ 属性強化,フルチャ,攻撃大,ボマー
 Miraiya ― 上に同じ
 
メンバーが足りないということで参加したついでに撮った動画。
Rinさん以外は私を含めて普通の人ですが、目標である2分半切りを達成できました!
また何かあったらお手伝いしたいところですね♪
 
 


 
 
[ 黒曜石は砕けない 『裸』ハンマー43分27秒 ]
 
 
 
 
○詳細色々
 
武器・・・暴風槌【裏常闇】
防具・・・
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [0→0]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:装備なし [0]
腕装備:装備なし [0]
腰装備:装備なし [0]
脚装備:装備なし [0]
お守り:なし [0]
装飾品:なし
耐性値:火[0] 水[0] 氷[0] 雷[0] 龍[0] 計[0]
-------------------------------
食事スキル・・・ネコのド根性、火事場力←使ってない
 
なんとか動画に収めたかったので頑張りました。
撮れたのは良いのですが、段々音がズレてきますw
あらかじめご了承ください。
 


 
最近MH3GHDの動画環境を整えました。
 
金銭とPCスペックの関係でHD画質で出力はできませんが、とりあえず見れる程度の画質にはなってますw
 
ただこれにはいろいろと難点があり、
 
・映像は約2~4F遅れている
・撮影中amarecが止まる
 
などの致命的なものがあります。
いや冗談じゃなくきついです、えぇw
 
頑張ってプレイの質は下げず、これからもいくつか撮っていきたいと思います。
 
 

黒曜石は砕けない×ランス『チキン装備でおk』

$
0
0
イメージ 1
 
【29:24】捕獲
 
再試行回数・・・2回
 
研ぎ回数・・・8回
オトモ・・・ランプ大砲
 
~装備~
 
武器・・・七星槍【天枢】
防具・・・
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [387→570]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ネブラXヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:アーティアXアーム [2]
腰装備:ドボルXフォールド [3]
脚装備:ナルガZグリーヴ [2]
お守り:天の護石(回避性能+6,ガード性能+3) [0]
装飾品:回避珠【1】、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-12] 水[4] 氷[5] 雷[-4] 龍[7] 計[0]
 
回避性能+1
ガード性能+2
不屈
覚醒
-------------------------------
 
チキン装備ですw
 
 
~立ち回り~
 
基本張り付いて頭・胴体を突く。
重要なのは、どんなタイミングでノーモーション攻撃が来てもステップまたはカウンター突きで対処できるように立ち回る、こと。
粘菌はステップ6回か前転回避3回で取り払える。
ガード可能な武器の場合、相手の攻撃をガードすることでダメージを最小限に抑えて粘菌を取り払える。
 
以下特定の行動に対する私の対処法。
いまさらですが詳細化していこう。
 
▼サイドステップ
腕を軸にステップ。
回り込むタイプ(フック派生あり・なし)と軸をズラすタイプがある。
移動先を読んで頭に上段突き1,2回。
フック派生ありの時はフックをF回避かカウンター突き。
 
▼叩き付けパンチ
いくつかパターンがあります。
・重い単発パンチ
・軽いパンチ(フック派生あり・なし)
のパターンが主軸です。
※デスコンボ・ショートデスコンはこの枠から外します。
 
・重い単発パンチ
自キャラを追尾して振り下ろす。
カウンター突き不可。フックに派生しない。
パンチ自体は抜刀状態でも真横に歩くだけで避けられる。
爆風の判定が発生する瞬間に振り向きカウンター突き→適度に追撃。
頭に当てられるようディレイを入れ調整もあり。
 
・軽いパンチ
近くにいるとどの角度からも派生する叩き付けパンチ。
カウンター突き可。フックに派生する可能性あり。
フック派生なし・・・カウンター突きから適度に追撃。
フック派生あり・・・叩き付けをガード、フックにカウンター。
※叩き付けにカウンター突き後即回避でフックにカウンター突き、叩き付けの爆風にカウンター突き後フックをF回避、などの対処法もありますが、恐いのでやりませんw
 
▼ジャンピング土下座
舐め舐めしてジャンプ。ノーモーションもあり。
黒曜石サイズならその場立ちでも大概当たらない。
着地地点を予測し胴に上段突き。
 
▼前方爆破
角を前方に突き差し、扇状に爆破。(と書くと若干語弊ががが)
普段は適当にガード。
位置によってはカウンター、納刀して近づく。
 
▼周辺爆破
角を真下に刺し、周辺爆破。若干法則性がある。
張り付いていれば爆発前まで1,2回突き、爆風にカウンター突きし適度に追撃。
腹下の潜っている場合はガード捲りが恐いので脚の外側に移動する。
 
▼連続田植え
3or5回連続で地面を殴りながら走り抜ける。
1行動の判定は1回なのでカウンター突き後は追いかけたりアイテムを使用したりする。
 
▼尻尾回転
尻尾回転。
近くにいれば当たらないので頭・胴を突く。
 
 
細かく説明しましたがぶっちゃけわかり辛いと思われるので粉骨ランスの動画をば。
 
 
 
粉骨砕竜ですが大体こんなかんじ。
参考までに。
 

 
○改善できそうな点
 
・装備について
武器は覚醒ベルグランデの方が良いかも。
ただスキル圧迫があり、思うように組むのは難しいか。
 
・立ち回りについて
本番は動画ほど手数を出せていない。
秘薬10個使用するほどの被弾っぷり。
 
うまく噛み合えば20針もあるのだろうか。
 

黒曜石は砕けない×ライトボウガン『弱点部位は狙わない』

$
0
0
イメージ 1
 
【24:42】捕獲
 
再試行回数・・・7回
 
使用弾・・・Lv2通常弾、Lv1毒弾
オトモ・・・ランプ大砲
 
~装備~
 
武器・・・繚乱の対弩
防具・・・
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [194→315]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:フロギィXキャップ [2]
胴装備:武装戦線ライダース [0]
腕装備:フロギィXガード [1]
腰装備:白影【帯】 [3]
脚装備:ラギアSレギンス [1]
お守り:伝説の護石(闘魂+2,属性解放-2) [3]
装飾品:痛撃珠【1】、名采配珠【1】×3、痛撃珠【3】、闘魂珠【2】×3
耐性値:火[9] 水[2] 氷[-11] 雷[12] 龍[11] 計[23]
 
弱点特効
通常弾・連射矢UP
不屈
挑戦者+2
奇面王の采配
-------------------------------
 
少し特殊な構成かも。
 
 
~立ち回り~
 
開幕は毒弾速射で1乙までに1毒目2乙までに2毒目を取る。
残りの戦闘はLv2通常弾速射で押し切ります。
 
速射による戦闘により、基本脚狙い。
頭・尻尾にエイミングすると手数が減り結果として与ダメージが減るからです。
勿論、弱点特効は空気と化します。
ただ活きるのは疲労時のみで十分です。
 
以下特定の行動に対する私の対処法。
どの行動を表すかは『×ランス』の記事で説明したので省略する。
 
▼サイドステップ
移動先を読んで適当に1回速射
上下のエイミングはなし。
フック派生する場合はフックを避けた後脚に1回速射
 
▼叩き付けパンチ
・重い単発パンチ
横に移動するか懐に潜り込み避けた後脚に2回速射
※その後ノーモーションの軽いパンチに派生した場合
・・・サイドステップ1回目でパンチの直当たりを回避、サイドステップ2回目で爆風をF回避。
ここはかなりリスクがあるので1回速射でやめてもよい。
ノーモーションフックはF回避。
 
・軽いパンチ
フック派生なし・・・避けた後、脚に1回速射
フック派生あり・・・フック回避後、脚に1回速射
※パンチ回避を素早く行えばフック派生前に1回速射を挟める。
 
▼ジャンピング土下座
近づく方向に歩き、着地すると同時に振り向き脚に2回速射
※ノーモーションの軽いパンチやフックの対処は重い単発パンチと同様。
 
▼前方爆破
爆風の範囲外に移動し、頭に1回速射
 
▼周辺爆破
爆風の範囲外に移動し、頭か尻尾に1回速射
 
▼連続田植え
回避後追いかけて尻尾に1回速射
振り向きに合わせて頭に1回速射。※リスクあり
 
▼尻尾回転
自キャラが尻尾の
内側・・・脚を適度に速射
外側・・・頭に当たる高さにエイミングし適当に速射
 
▼疲労時
真正面に立ち、堂々と頭に速射
動くまで撃ち続ける。
 

 
速射ライトとブラキとの相性は悪いです。
撃つタイミングが限られますからね。
 
ただクリアするだけなら1行動1速射で確実に射抜けば時間的火力も残弾的火力も足りるので、有利な武器種といえるのかもしれませんね。
 

黒曜石は砕けない×狩猟笛『全力でオトモに縋りつく』

$
0
0
イメージ 1
 
【28:38】捕獲
 
再試行回数:十数回
 
研ぎ回数・・・7回
スタン回数・・・5回?
オトモ・・・ランプ大砲(イケイケ×ギンギン)
 
~装備~
 
武器・・・岩石笙【駆ノ音】
防具・・・
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [429→591]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ドボルZヘルム [3]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ラギアXアーム [1]
腰装備:バンギスXコイル [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:伝説の護石(匠+5) [1]
装飾品:痛撃珠【1】×3、痛撃珠【3】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-1] 水[-4] 氷[0] 雷[0] 龍[6] 計[1]
 
弱点特効
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
不屈
覚醒
-------------------------------
 
頭を殴らないと火力が出ないようにしてます(白目)
 
 
~立ち回り~
 
とにかく頭を叩き潰す。
基本は後方攻撃、間に合わない時は右ぶん回し、スタミナ削りに叩き付け、旋律維持に前方攻撃を適度に混ぜる。
通常ブラキは叩き付けメインで立ち回りますが、ジョジョブラキは大きすぎて上手く吸われないので、確実に当てられる後方攻撃がメインになる。
 
攻撃UP旋律は1エリア中に1,2回吹いて維持。
意識したのはランプ大砲発射可能なときに旋律を吹き、その威力を上げること。
まあ意味あるかは知りませんけどねっ!
しかし結局のところメインダメージソースは自分の狩猟笛、オトモの属性強化踊りで更に火力を上げる。
 
分かったと思いますがタイトル通り、
全力でオトモに縋りつきます(^p^)
 
以下特定の行動に対する私の対処法。
 
▼サイドステップ
移動先を読んで右ぶん回し、可能なら後方攻撃。
フック派生する場合、右ぶん回し後フックをF回避し適当に追撃。
 
▼叩き付けパンチ
・重い単発パンチ
回避後に反撃するが時計・反時計回りで立ち回っているかで
攻撃を回避した方向が
右・・・頭が下がっている時に後方攻撃。
左・・・頭が戻ってきたところに後方攻撃。
 
・軽いパンチ
フック派生なし・・・避けた後、頭に後方攻撃。
フック派生あり・・・パンチフック回避後、脚に叩き付け。頭を無理に狙わない。
 
▼ジャンピング土下座
着地し爆風を回避した後腕の間を抜けて頭に後方攻撃。
 
▼前方爆破
左右に回避後、頭に後方攻撃。
 
▼周辺爆破
基本見守り。地面を見て攻められる時は近づき右ぶん回し。
 
▼連続田植え
回避後、旋律維持やアイテム使用に利用。
 
▼尻尾回転
頭の来る位置に後方攻撃。
右ぶん回しはリスクがあるので挟まない。
 
 
▼疲労時
ブラキに壁背負いさせ、右ぶん回しをメインに頭を叩く。
疲労が終わるくらいに落とし穴。
穴中は左右ぶん回しループ。
 
▼気絶時
通常時・・・前方攻撃or左ぶん回し→右ぶん回し→叩き付け→前方攻撃→演奏(→重ね掛け演奏)。
穴中時・・・右ぶん回し⇔叩き付けのループ。
 
 

 
 
笛は普段使わないのでオトモ任せ。
 
そのせいで半分運ゲー、
禿げますわ(´・ω・`)
 
今回は疲労した瞬間エリア移動を2回繰り返すゴミブラキで全然手数出せませんでしたが、オトモの属強が3回来たので良い記録が出ました。
 
T3,4,6,10なら弱特→挑戦2が可能でワザと捕食させ怒り維持させれば記録が伸びそう。
 
あ、あと大砲ですが、
おそらく肉質依存です。
 
何故それが言えるか・・・
経験則ですw
どの肉質によるものかも分かりません。
 
ただお友達も言ってたり、私自身それを感じさせることがあります。
これは要検証事項なのかもしれませんね。
 
 
関係ない話ですが、某掲示板を見て某笛プロが25針出したことを知っていることに驚きました。
 
Twitterかmixiを見ているのか・・・
 
いや、
 
私以外に25針出した人がいる可能性!
オラ、wktkすっぞ!
 
ちなみに私は某掲示板に書き込めなくなったので今は完全にROM専ですorz
 
 
そろそろ黒曜石ヒストリー書こうかしら!( ・`ω・´)
 
 
何だかおしゃべりが過ぎたのでこの辺で~
 

黒曜石は砕けない 『戦歴 ~過去総集編~』

$
0
0
§Record
 
 
●大剣
 
イメージ 1
 
【記録】23:56捕獲
[日付]3/18
 
・武器・・・七星大剣【巨門】
・スキル・・・不屈、抜刀術【技】、集中、金剛体、攻撃力UP【小】
・食事スキル・・・ネコの研磨術、調合術【大】
・備考・・・最適装備なら21分台より上は狙える。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●太刀
 
イメージ 2
 
【記録】24:29捕獲
[日付]2/27
 
・武器・・・七星刀【天権】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●片手剣
 
イメージ 8
 
【記録】27:50捕獲
[日付]2/27
 
・武器・・・七星剣【禄存】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、覚醒、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術、調合術【小】
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●双剣
 
イメージ 9
 
【記録】24:56捕獲
[日付]2/28
 
・武器・・・七星連刃【揺光】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
-・-・-・-・-・-
 
▼防具なし
 
イメージ 10
 
【記録】48:51捕獲
[日付]1/21
 
・武器・・・七星連刃【揺光】
・スキル・・・なし
・食事スキル・・・ネコのド根性、受け身術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ハンマー
 
イメージ 11
 
【記録】24:07捕獲
[日付]2/6
 
・武器・・・暴風槌【裏常闇】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
-・-・-・-・-・-
 
▼防具なし
 
イメージ 6
 
【記録】43:27捕獲
[日付]2/22
 
・武器・・・暴風槌【裏常闇】
・スキル・・・なし
・食事スキル・・・ネコのド根性、火事場力
 
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●狩猟笛
 
イメージ 12
 
【記録】28:38捕獲
[日付]3/8
 
・武器・・・岩石笙【駆ノ音】
・スキル・・・不屈、斬れ味レベル+1、覚醒、笛吹き名人、弱点特効
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
関連記事
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ランス
 
イメージ 13
 
【記録】29:24捕獲
[日付]2/23
 
・武器・・・七星槍【天枢】
・スキル・・・不屈、ガード性能+2、覚醒、回避性能+1
・食事スキル・・・ネコの研磨術
 
関連記事
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ガンランス
 
イメージ 14
 
【記録】29:57捕獲
[日付]2/25
 
・武器・・・七星銃槍【玉衝】
・スキル・・・ガード性能+2、砲術王、装填数UP、砥石使用高速化
・食事スキル・・・ネコの砲撃術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●スラッシュアックス
 
イメージ 15
 
【記録】24:17捕獲
[日付]2/26
 
・武器・・・七星剣斧【開陽】
・スキル・・・不屈、挑戦者+2、金剛体、攻撃力UP【中】
・食事スキル・・・ネコの研磨術、千里眼の術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ライトボウガン
 
イメージ 3
 
【記録】24:42捕獲
[日付]3/4
 
・武器・・・繚乱の対弩
・スキル・・・不屈、通常弾UP、挑戦者+2、弱点特効、鬼面王の采配
・食事スキル・・・ネコの射撃術
 
関連記事
 
-・-・-・-・-・-
 
▼防具なし
 
イメージ 7
 
 
【記録】45:02捕獲
[日付]3/14
・武器・・・エクリプスゲイズ
・スキル・・・なし
・食事スキル・・・ネコの射撃術
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●ヘビィボウガン
 
イメージ 4
 
【記録】24:33捕獲
[日付]3/17
 
・武器・・・冥砲エンヴァトーレ
・スキル・・・不屈、通常弾UP、挑戦者+2、回避距離UP
・食事スキル・・・ネコの射撃術
 
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
●弓
 
イメージ 5
 
【記録】24:47捕獲
[日付]2012/11/16
 
・武器・・・皇弓フォルニカ
・スキル・・・集中、拡散矢UP、弱点特効、フルチャージ
・食事スキル・・・ネコの暴れ撃ち、ド根性
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
★総計
 
20針
・・・大剣、太刀、双剣、ハンマー、スラッシュアックス、ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓
 
25針
・・・片手剣、狩猟笛、ランス、ガンランス
 
裸クリア
・・・双剣、ハンマー、ライトボウガン
 
 


 
§History
 
◆2012/8/17 ~配信当日~
 
・13時頃
 
イベントクエスト『黒曜石は砕けない』配信!
 
・14時過ぎ
 
初見クリア!(竹弓42分台捕獲)
Twitterの#MH3Gに最初にクリア報告を流す。
とてもじゃないけど最適とは言えない竹弓を普及させてごめんねっ!w
 
・15時50分頃
 
狩友がクレイジー・Dを完成させ、その回復効果が明らかとなる。
 
ちなみにこれらは2chに直接晒される形になりますw
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆8/19 ~初動画アップロード~
 
竹弓のクリア参考動画をアップロード。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆8/23~9/2 ~弓攻略~
 
同じ動画人なっちゃんさんの記録を見て試行。
破岩弓イクサプロドで31分台捕獲。※動画あり
皇弓フォルニカで29分台捕獲。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/5 ~ガンランス攻略~
 
ガンランス初クリア!
煌銃槍イシュタルで43分台捕獲。
ほぼガ突きのみ。レベルさんのブログにはお世話になりました。
 
この辺りで全武器種制覇を目論むようになる。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/7 ~ランス攻略~
 
ランス初クリア!
七星槍【天枢】で45分台捕獲。※動画あり
ガ突きガンスより遅いことに違和感を覚える。
この時はまだ個体差があるなんて知る由もなかった。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/10 ~ライトボウガン攻略~
 
ライトボウガン初クリア!
繚乱の対弩で34分台捕獲。※動画あり
2chにあったクリア報告の装備を自分なりにカスタマイズ。
その報告者と深く関わるようになるなんて思いもしなかった。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/19 ~片手剣攻略~
 
片手剣初クリア!
頑剣ギレオムで49分50秒捕獲。※動画あり
悲惨過ぎて泣けますねw
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆9/30 ~太刀攻略~
 
太刀初クリア!
飛竜刀【八重桜】で32分台捕獲。※動画あり
 
ここで個体差の存在、弱いの来いの有用性を知る。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/6 ~双剣攻略~
 
双剣初クリア!
七星連刃【揺光】で33分台捕獲。※動画あり
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/9 ~大剣&ハンマー攻略~
 
大剣初クリア!
ネロ=アングイッシュで42分台捕獲。
弓に次いで1発クリアできた武器種。
 
ハンマー初クリア!
震撃鎚グロンド・ギガで34分台捕獲。
2回時間切れを味わった武器種w
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/10 ~狩猟笛攻略~
 
狩猟笛初クリア!
冥笛エンフォーラルで46分台捕獲。
確か生放送でのクリアだった気がしますw
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/13 ~ヘビィボウガン攻略~
 
ヘビィボウガン初クリア!
冥砲エンヴァトーレで29分台捕獲。
初クリアまでに一番試行回数が多かった武器種。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/14 ~スラッシュアックス攻略~
 
スラッシュアックス初クリア!
七星剣斧【開陽】で34分台捕獲。
 
 
この時点で、全武器種制覇!!
私の知る限りだと2番手の達成になります。
 
 
ここからはざっと説明。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆10/21 ~全武器種TA編1~
 
全武器種40分切り達成!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆11/16 ~自己最速針更新~
 
不屈火事場なしフォルニカで初20針達成!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆11/23 ~全武器種TA編2~
 
全武器種35分切り達成!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ここらで一旦飽きが来てやめたのよね。
もちろん復帰するのだけど…w
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆2013/1/21 ~裸での挑戦1~
 
裸双剣でクリア!
残り時間1分9秒。
達成まで約1日かかりました。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆2/22 ~裸での挑戦2~
 
裸ハンマーでクリア!
残り時間6分33秒。※動画あり
達成まで約1週間かかりました。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆3/8 ~全武器種TA編3~
 
全武器種30分切り達成!!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆3/14 ~裸での挑戦3~
 
裸ライトボウガンでクリア!
残り時間4分58秒。
やろうと思い至ってから約3時間で達成。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
◆3/19~ ~これからの戦い~
 
もうやれることはやった。
正直そう思っていたりする。
 
では何をするか?
 
『新キャラ育成』
 
今までT13というそれなりのお守りしか存在しないテーブルで戦ってきた。
 
そろそろ、
殻を破ってもいい時期ではないか。
自分では思っている。
 
 
とかカッコイイこと言ってますが、
正直モチベがダダ下がり。
 
新キャラが完成する前にやめてしまうかもしれない。
 
それでも一応やってみます。
 
生暖かく見守ってくださると幸いです。
 

闘技大会記録まとめ (~2013/4/1)

$
0
0
イメージ 3
 
※私はもう書き込めないので置いておくだけ。
 
今回からPTの記録も同時にまとめることになりました。
 
更新できる記録をお持ちの方は証明画像など添付してコメントお願いします。
 

 
たまには息抜きが必要!
ということで闘技大会です。
 
まとめ画像だけ貼っても仕方ないので自分の記録をば。
 
▼チャレクエ01×弓
 
イメージ 1
 
【4:56】
 
使用アイテム・・・携帯食料×2、強撃ビン、支給大タル。
立ち回り・・・
頭に溜め3。
1怒り咆哮時納弓、爆弾設置。
あとはガチ。2怒り目前半で討伐。
 
0針達成。
これも黒曜石のおかげですね!
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
▼ギギネブラ×双剣
 
イメージ 2
【3:30】
 
研ぎ回数・・・1回
麻痺回数・・・失念
使用アイテム・・・携帯食料2個、砥石1個
 
立ち回り・・・
頭・尻尾より腹下に潜ってとにかく切る。鬼人化攻撃メイン。
麻痺したら相手の左側の懐から攻撃(右側からだと上手く腹に吸われない)。
斬れ味が落ちたら即研ぎ。
2研ぎの必要なく討伐。
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
▼チャナガノ亜×スラアク
 
 
【4:49】
 
研ぎ回数・・・1回
睡眠回数・・・それぞれ1回ずつ。
 
立ち回り・・・
基本動画見ればわかるのでポイントだけ。
チャナの提灯に剣縦ループ3回で怯み確定。
これを利用してハメる(後退り、ゲージなしで抜けられる)。
相手に壁背負いさせるとより簡単になる。
 
 

 
 
日々精進する人でありたい。
 

限界のその先へ…

$
0
0
イメージ 1
 
【19:51】 捕獲
 
再試行回数…もうわからない。
 
研ぎ回数…4回
オトモ…ランプ大砲
 
~装備~
 
武器…剛断剣タルタロス
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [418→577]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ディアブロXヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:リノプロXアーム [2]
腰装備:日向・真【腰当て】 [0]
脚装備:日向・真【袴】 [3]
お守り:兵士の護石(匠+4,研ぎ師-3) [3]
装飾品:剛体珠【1】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×2、剛体珠【3】、短縮珠【1】×3
耐性値:火[17] 水[2] 氷[-16] 雷[0] 龍[-6] 計[-3]
 
集中
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
不屈
金剛体
-------------------------------
 
~立ち回り~
 
とにかく頭・胴に抜刀切り。
それ以上の説明はいらないでしょう!
 
た、ただ面倒なだけじゃ(ry
理由は後程記述。
 
 


 
 
おそらく前人未踏の領域
『黒曜石は砕けない・近接15針』
 
もう色々と突き詰めないと私には厳しかった。
 
壁は大まかに分けて2つ。
 
1つは
『テーブル』
 
この構成が組めるのは匠4s3のあるT3,4,6のみ。
 
正直組めればどこでもよかったのでヘビィおまも強いT3を選択し作成。
作った後に孤立と知って絶望しましたw
が、僅か1時間でスナイプ成功!
 
運命力( ・´ー・`)
 
 
もう1つは
『調合・爆弾&大砲の運』
 
持ち物は罠・爆弾をフルセットで持ち込みます。
勝手に発火してくれるブラキ相手に爆弾はとても有効。
 
しかし
 
 持ち物がいっぱいで調合書5が持てない
→罠・爆弾・いにしえの秘薬が85%に
 
→ここぞという時に失敗して泣くorz
 
何度やったことやら…
罠ないと捕獲できないのよー!!(憤怒)
 
なので食事スキルは研磨術に
調合術・火薬術あたりが望ましい。
 
もちろんのことだが、きちんとヒットしなければ意味がない。
大砲も同様。
 
そのせいで直線爆破がとにかく脅威。
こればかりはどうしようもない。
 
とにかく試行する。
それだけ。
 
 


 
 
雑記
(さっきまでも十分(ry
 
正直に言おう。
近接15針は正直ないと思ってた。
 
でもやっている間に可能性が見えてきちゃったのよw
ヤバいと思ったが、狩欲が抑えきれなかっ(殴
 
まあ結果が出せてよかった(^ω^)
 
えーどうなるかはわかりませんが、
動画撮影中です。
 
後程記述と書いたのはコレのことです。
正直2度出せる記録とは思ってませんが、これだけはどうしても撮りたいですね。
 
 
ではこの辺でノシ
 
 
 
あ、闘技スレに私のブログ晒したやつはあとで屋上な
…このネタもう古いかな(´・ω・`)
 

不屈なし黒曜石

$
0
0
≪弓≫
 
イメージ 2
 
【19:31】捕獲
 
食事スキル…ネコの火薬術、解体術【大】
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…破岩弓イクサプロド
防具…
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [302→376]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:日向・真【鉢金】 [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:ガノスZガード [3]
腰装備:インゴットXコート [2]
脚装備:ラギアXレギンス [2]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,達人+10) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×2、爆師珠【1】×5、散弾珠【3】×2
耐性値:火[-4] 水[0] 氷[0] 雷[1] 龍[6] 計[3]
 
集中
見切り+1
弱点特効
散弾・拡散矢UP
ボマー
-------------------------------
 
 
~使用アイテム~
 
クーラードリンク×2
強走薬×1
強走薬G×4
マタタビ爆弾×5
怪力の種×6
秘薬×2
捕獲用麻酔玉×3
落とし穴×1
シビレ罠×1
大タル爆弾×13(実質G扱い)
大タル爆弾G×2
強撃ビン×70
 
 
~ポイント~
 
①弱点を的確に射抜く
 
拡散矢のフルヒット、クリティカル距離を意識して撃つ。
基本ではあるがこれだけでタイムが大きく変わります。
 
 
②隙有らば射抜く
 
ある特定の行動時、平撃ちを1発挟む。
 
例.
 叩き付け→フック確定時
⇒叩き付けを早めに回避し平撃ち→即溜めフック歩き回避で尻尾。
 
 
優先度は①>②
 
両立は難しいが、マスターしていきたい。
 
 
③食事スキル:火薬術
 
とある方の検証では爆破は全体防御率無視。
 
ボマーと合わせ爆破属性値200→260の上昇はこのクエにおいても大きい様子。
 
またポーチ圧迫の緩和や爆弾調合の手間が省ける、などプレイ難度も優しくなる。
 
 
理想は暴れ火薬。これは神飯。
同スキルで18:11がいるのでそれを超えたいところ。
 
 


 
≪ヘビィボウガン≫
 
イメージ 3
 
【18:45】捕獲
 
食事スキル…ネコの暴れ撃ち、道具倹約術
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…エクリプスナイパー
防具…
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [324→379]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:日向・真【鉢金】 [3]
胴装備:シルバーソルレジスト [3]
腕装備:ミラアルマフィスト [2]
腰装備:白影【帯】 [3]
脚装備:ベリオZレギンス [3]
お守り:兵士の護石(回避距離+6,攻撃+9) [0]
装飾品:闘魂珠【1】×2、貫通珠【3】×2、闘魂珠【2】×3、跳躍珠【1】
耐性値:火[19] 水[-2] 氷[-17] 雷[1] 龍[-5] 計[-4]
 
攻撃力UP【中】
回避距離UP
貫通弾・貫通矢UP
挑戦者+2
-------------------------------
 
 
~使用アイテム~
 
クーラードリンク×2
マタタビ爆弾×6
怪力の種×6
秘薬×1
いにしえの秘薬×1
捕獲用麻酔玉×3
落とし穴×1
大タル爆弾G×12
弾全般(以下に別個で記載)
 
 
~ポイント~
 
①ギリギリまで撃つ
 
回避距離UPが付いているので貫通弾の間合いで立ち回っていても攻撃を見てから回避ができる。
そのため回避が間に合う範囲でギリギリまで撃ち、素早く弾を消費する。
 
 
②必要弾数を把握する
 
何度か挑戦し捕獲可能ラインを弾数で把握しておく。
 
このスキル構成だと基準を
 
毒弾1:6発(1毒)
貫通1:調合込み撃ち切り
貫通2:調合込み撃ち切り
貫通3:撃ち切り
通常3:40発前後
 
この程度に設定。これに爆弾・大砲の当たり具合を加味する。
今回の実使用弾数は
 
毒弾1貫通2,3:同じ
貫通1:調合込み撃ち切り-1
通常3:22発
 
でした。大砲デレうまうま。
 
 
③貫通3の使用タイミング
 
貫通3は他の弾と比べて若干リロードが遅く、連続して使用すると消費速度の減少や無理なリロードに繋がります。
よってそれのみをメインに撃ち切らず、貫通1,2の合間に使用するのが望ましい。
 
例.
咆哮リロキャン時
5連田植後    など
 
 
貫通ヘビィの立ち回りはYoutubeの15針動画が良い教科書になるのでオススメします!(`・ω・´)
 
 


 
≪ランス≫
 
イメージ 1
 
【24:38】捕獲
 
食事スキル…ネコの研磨術、ド根性
研ぎ回数…9回
オトモ…ランプ大砲
 
 
~装備~
 
武器…山塊衝ベルグランデ
防具…
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [456→584]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:セレネZヘルム [3]
胴装備:アグナZメイル [2]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:日向・極【腰当て】 [3]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:天の護石(属性攻撃+5,属性解放+6) [0]
装飾品:属攻珠【1】×5、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-13] 水[7] 氷[11] 雷[-13] 龍[-11] 計[-19]
 
ガード性能+2
属性攻撃強化(各属性攻撃強化+2)
斬れ味レベル+1
覚醒
-------------------------------
 
 
~使用アイテム~
 
クーラードリンク×3
マタタビ爆弾×6
怪力の種×5
いにしえの秘薬×4
閃光玉×2
捕獲用麻酔玉×3
落とし穴×2
シビレ罠×1
大タル爆弾G×7
砥石×9
 
 
~ポイント~
 
①相手との間合い
 
頭への精度が大切。
上段突きがきちんと入る位置取りを維持する。
 
 
②カウンター突きと回避
 
ガ性なので基本的にカウンター突きメインになる。
 
ただフック、これだけは回避したいのでF回避できるよう突くタイミングを合わせる。
 
 
ランスは語れるほど出来ていないことに気付いた(´・ω・`)
 
 

 
 
大剣動画が上手くいかな過ぎて詰み状態。
GW中に撮れなかったのが運のつきだったか…。
 
 
まったり頑張ります。
 
Viewing all 32 articles
Browse latest View live